« 北京(銀座) | メイン | 8・8(渋谷) »

2008-07-13

コメント

コスルさんのトークは18年の研鑽でなかなかのものになっていると見受けました。おかげで大変楽しい会になり、感謝している次第です。あのトークを聞くためだけに行きたいくらいです。

 コスルさん、「たぶんあの人だろうな」、というぐらいしか記憶がありません。 おそらく10年以上前にはそれほど「ギャグ」をとばしていなかったのかも・・・。  
 しかし、モリ夫様のおかげで「ラ・クッチーナ」、現存していることがわかり、また行ってみることにしました。 本当に「ウナギの寝床」みたいな細長いお店ですよね。 確かに魚料理が美味しかったという記憶はあります!

こんばんは。
そうでしたか、なかなか素敵なお店だと思いました。あの場所で長くやってるというだけで偉いかも。パスタですが、私が生パスタがそれほど好きじゃないことを差し引いてください。コスルさんは勤続18年らしいのでご存じなのでは?

モリ夫様、こんばんは。 いつも楽しく読んでいます!
「ラ・クッチーナ」、まだあったんだ! 感動しました。 10年、いや、14年前によく通ったのです。 移り変わりの激しい渋谷で生き残っている、とはすごい。 機会を作って、久々のリピートしたいと思いました。
それにしても、パスタはイマイチだったそうで、ちょっとがっかりです。

この記事へのコメントは終了しました。

2025年6 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

散歩写真