四谷三丁目から歩き半蔵門経由で靖国神社付近に出、大川やに入る。カウンターに通され、小生で乾杯、枝豆。最初はお客が少なかったが、大学の教授らしき団体が入り、賑やかになる。せいろ、せいろ大。旨い。
千代田区九段南3-4-2
« のんき(四谷三丁目) | メイン | 富士そば(恵比寿) »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
立川 談春: 赤めだか (*****)
伊集院 静: いねむり先生 (*****)
松田 洋子: ママゴト 3 (*****)
松田 洋子: ママゴト 2 (*****)
松田 洋子: ママゴト 1 (*****)
三部 けい: 僕だけがいない街(1) (*****)
徳大寺 有恒: 駆け抜けてきた: 我が人生と14台のクルマたち (*****)
池波正太郎: 散歩のとき何か食べたくなって (****)
伊集院静: なぎさホテル (*****)
Saints: Eternally Yours (*****)
Wilson Phillips: Dedicated (****)
Pete Sinfield: Still (*****)
ムッシュかまやつ: ゴロワーズ (****)
John Barry: Follow Me OST (*****)
マディ・ウォーターズ: フォーク・シンガー (*****)
The Carpenters: Now & Then (*****)
Carpenters: A Kind of Hush (*****)
大貫妙子: カイエ (*****)
Massive Attack: Protection (*****)
Massive Attack: Risingson (*****)
Jon Hassell: Last Night Moon Came Dropping Its Clothes Street
Aisha Duo: Quiet Songs (*****)
こんばんは。
はい、以前九段に仕事場があった時には大川やにはしばしば行きましたがホントに美味しいです。とろろそばもとても美味しいです。自分のベスト3に入ってます。喫煙率がちょっと高いのがアレですが。
投稿情報: モリ夫 | 2008-07-03 23:46
モリ夫様、こんばんは。 「大川や」は本当に正統派の蕎麦屋さんですよね。 前回行った時は自分一人だったので、いろいろ注文というわけにはいかなくて、せいろとお酒だけで帰ってきてしまいました。
美味しい蕎麦でした。 次回は友人も誘おうと思っています。 市ヶ谷や四ツ谷は美味しい物を食べさせる所がうんと多いから好きです。
投稿情報: emilio | 2008-07-01 23:00