« 七福神(池袋) | メイン | こぐり(恵比寿) »

2008-03-29

コメント

こんばんは。
あーぎんぽうは私も食べたことないですね。権正では旬のものを天麩羅で出しているみたいですね。冒険心が足りず、いつもかき揚げを頼んでますが、穴子とかにも惹かれております。権正の蕎麦は築地の布恒更科と似てる気がしました。

こんばんは。 数週間前に、「権正」の前を通りがかったら、「ぎんぽう」の字が…。 幻の魚だ! 天ぷら食べたい!と思ったのですが、丁度時間が無くてまたの機会に、ということに。 でも、もう今行っても「ぎんぽう」無いかも。 しくじったかも。 

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)

2025年3 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

散歩写真