« やまざき(恵比寿) | メイン | べったら市(日本橋本町) »

2007-10-20

コメント

satomifasoさん、こんばんは。

そうですか、私も26年前はお茶の水で学生でした。先輩かもしれませんね。ホッピー歴長いですね!

あの頃は我々は同好会の部室でしょっちゅう乾き物と瓶ビール、日本酒(剣菱)で宴会をしていました。外で飲む時はすずらん通りのニュー浅草と決まってました。お茶はラドリオ、丘、檸檬、飯はバンビで、金があると駅前の立ち食い寿司あたりですね。

徳兵衛は古びた雰囲気がとても気に入りました。いい店だと思います。

度々で・・・
あの頃、そう30年以上前、私も御茶ノ水の学生でして、まだ、たまに機動隊が出没して・・・
懐かしいなぁ~ニコライ堂の下を仕方なく歩いた記憶が甦ります。私は、阿佐ヶ谷のホッピーを飲み、屋台でマルクスを語り、高円寺のアーケードで寝て・・・・
あの頃、御茶ノ水で酒を飲んだ記憶がないので、是非行ってみたいな、と・・・。

この記事へのコメントは終了しました。

2025年6 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

散歩写真