« 2018年7 月 | メイン | 2018年9 月 »
(8/23)昼は近所の店でほっけ。
(8/25)午前中、連れと自転車で日本橋へ。ローソンで氷とゼリー、フルーツを買って、船着き場から乗船。麦わら帽子が配られる。日本橋から九段下、御茶ノ水、秋葉原、浅草橋を通って隅田川に出て戻ってくる90分。ガイドさんの話が滅法面白く、あっという間に終わった感じ。
(8/21)晴れ。午前中家で仕事。昼に角萬に行こうと家を出たが、時間が足りないと気づき、大塚へ。天下寿司。
(8/22)晴れ。昼はこがねうどん酒場で鶏天ぶっかけ大。旨い。
夜、代々木のY.Y.G. Breweryへ。4人での飲み会。久々に会う二人とも元気で盛り上がる。 IPAを中心に5種類ほど。つまみが旨い。
渋谷区代々木2-18-3
(8/20)晴れ。まだ暑い。昼は2人でびっくり寿司。12貫。
晴れ。昼は自転車で角萬の予定だったが時間の都合で途中で諦めて大塚へ。天下寿司でランチ。用事後さかいちで珈琲豆。
(8/18)晴れ。4人で四谷三丁目のアンパンマンショップへ。その後ジョナサン東尾久でランチし、あらかわ遊園で遊ぶ。
(8/19)晴れ。連れと7時前に自転車で天王洲へ。8:30頃着き、breadworksでパンとスープ、サラダ。かぼちゃのスープが逸品。再び自転車で恵比寿に行ってiPhoneを修理し、私だけ自転車で帰宅。途中神楽坂でソフト。
(8/16)晴れ。昼は3人でカーデンカフェ。カレーとサラダ類。普通。
(8/17)晴れ。家で仕事。昼は大塚の小倉庵でカレーライスセット。粉カレーが旨い。
夜は再び大塚の折戸やぶでビール、サワー、日本酒。締めはかき玉。
(8/13)朝ドトールのくじが当たる。昼は3人でアトレのかつ彩、カツカレー。帰りは小雨。
(8/14)晴れ。まだまだ暑い。昼は2人で広尾のPriya、チキンのハーフ&ハーフ。帰りに秋葉のネジ屋に夜が閉店後だった。夕方は涼しい。
(8/15)晴れ。昼は2人で一風堂。焼肉が続いて胃が疲れているので重い。しかし食後にOUCA。帰りは四谷経由。
(8/12)快晴。午前中荒川までサイクリングして紀庵で合い盛、旨い。午後は連れと八月納涼歌舞伎。中車が面白く、笑える。
(8/11)前の日にお花茶屋に行った時に行列の肉屋を見かけ、調べると毎日屋という店。自転車で買いに行って食べてみると美味しい。ただ、タレに生にんにくが入っているらしく、後が強烈。
葛飾区堀切4-12-18
(8/9)晴れ。家で仕事。昼は自転車で角萬に行って冷や肉大。
(8/10)晴れ。休みなのでゴロゴロした後、お花茶屋まで自転車の試乗に行く。BD-1とTartarugaを試乗。どちらもミニベロ、サス付だが性格が違って、Tartarugaの方が長距離向き。試乗後に自分の自転車に乗ると、乗り心地が良いのに驚く。帰りに西日暮里の魚がし日本一で鮨。
(8/8)雨。朝一で錦糸町へ。星乃珈琲店で打ち合わせ。用事後、錦糸町駅前にある劉の店で炒飯と台湾ラーメン。とても美味しい。
墨田区江東橋3-12-5
最近のコメント