(5/3)雨のち晴れ。夕方、錦糸町行きのバスに乗り、蔵前で下車、隅田川沿いを散歩。桜橋まで上り、向島方面へ。良さそうな店を冷やかしつつ押上まで歩く。駅の近くをうろうろすると朴仙という蕎麦屋を発見、混み合っているようなので入ってみる。テーブル4~5席位のコンパクトな店で、相席させてもらう。生とウーロン茶で乾杯。1時間半程歩いたのでビールが旨い。2000円で刺身、天ぷら、蕎麦など5品位付くセットがある。今日は控えめにしたいのでそれはやめ、筍煮と桜エビのかき揚げ、どちらもとても美味。開運という酒は甘口爽やか。次は久保田を飲んだが開運の方が好み。連れは芝エビのかき揚げせいろ。野沢菜で開運をもう一杯飲み、せいろ。蕎麦は細身だがしっかりしていてのど越しが良く、つゆも辛口で旨い。酒と肴が良心的お値段でお値打ち感が高い。3年位前にできた店とのこと。
墨田区押上1-22-7
コメント