« 2019年8 月 | メイン | 2019年10 月 »
晴れ。今朝も早く出たので銀座あたりを通って仕事場へ。昨日届いたAnker PowerWave 7.5 Standを仕事場に置き、iPhoneを置いても充電されない。カバーの内側にカーマウント用の鉄板があったのが原因だった。置くだけで充電できるのはとても気分が良い。充電も結構早いナ。昼は3人で阿夫利。酸辣湯麺があったので食べてみる。ちょっと酸っぱ過ぎるかな。帰りは山手通り経由で帰宅。
晴れ。7:30頃に家を出て連れと自転車で初の豊洲市場へ。食堂エリアには見知ったお店がずらりと並んでいる。寿司大は前ほどの行列ではないナ。岩田でナポ、ホットサンド。味は変わらず、とても美味しい。食後にショッピングセンターあたりの芝生で寝転ぶと風が気持ち良い。多慶屋でTシャツなどを買い、帰宅。
(9/26)晴れ。終日家で仕事。昼は寿がきやの辛いカップ麺。
晴れ。朝早く出過ぎたので、芝浦経由で仕事場へ。昼は2人でGOOD LUCK CURRY、今日は秋刀魚のサグカレーとチキンのあいがけ。美味しかった。食後にコンテナで黒糖オレ。
(9/25)晴れ。昼は2人で初代。ちょっと前にテレビで紹介されていた白いカレーうどん(1,100円)を試す。どーちゅーことはない。食後に隣のカフェではちみつオーレとパウンドケーキ。
渋谷区恵比寿南1-1-10
(9/22)晴れ。朝、連れとサイクリング。荒川を遡って朝食。今日はキャンプ用のチェアを持ってきたのでチェアリングデビュー。休憩後戸田のボート場を見学し、キッチンとれたてでソフトクリーム。周りはサイクリストのみ。
足立区鹿浜2-44-1
帰り道、上中里の裏道で浅野屋という小綺麗な蕎麦屋を発見。ちょうど昼時なので入って、鴨せいろと鴨のぶっかけ。ぶっかけはさつまいもの細切りの天ぷらとか野菜が色々のっていてドレッシングがかかっている。そばつゆをかけて食すと美味。センスが良いナ。
北区上中里2-31-9
(9/21)曇り。昼は浅草の弁天で軽く飲む。冷や豚つまみがつゆだくで薄い肉に様変わりしていた。前の方が好きだったナ。〆はかき卵。
(9/19)昼はセブンのハンバーグ弁当。ご飯が美味しいナ。夜は寿司。
(9/20)終日家で仕事。夕方、連れと待ち合わせて本郷の加賀廣へ。バイスで乾杯、貝刺し、まぐろ、かつおたたきと刺身を3種類頼んだら思ったより多くて失敗した。和楽路の感覚で頼んでいた。日本酒とレモンサワーを飲んでお勘定。
(9/16)曇り。御見舞で永山へ。順調に回復している様子。駅のモスでランチ。
(9/17)晴れ。昼はミッドタウンのデリーでミッドタウンセット。今日もコルマが美味い。家に戻るとJones Bikesのパーツが届いた。今回はUSを出てから11日かかった。UPSだと日本の税関の処理に5日くらいかかってしまうため。
(9/15)薄曇り。荒川に出て南下してから浅草に戻る。あちこちで秋祭りの神輿が出ているので見て回り、西日暮里の魚がし日本一へ。とり貝と海老が美味かった。
晴れ。午前中、連れと街なかポタリング。白金の東大病院で休憩してから銀座方面へ。日本橋の利久庵で天ざる。美味い〜。LORO SLOW SPOTで連れにPSF1を試してもらったが無理だった。クイーンズに寄り、帰宅。
最近のコメント