« 2017年3 月 | メイン | 2017年5 月 »
曇り。午後下丸子。途中、武蔵新田の福家で親子丼セット(850円)。最近、こっちに来る時はここに寄るのが楽しみ。
大田区矢口1-6-3
(4/26)午後、銀座。用事後、GINZA6を見学。人が多すぎてすぐ出る。おやじの店で牡蠣を買い、アヒージョを作る。
(4/25)晴れ。午前中東京。用事後、浜松町へ。ぶらぶらし、やまかわという店で刺身定食。刺身は旨いがご飯がすごく旨い。
港区浜松町2-1-11
夕方、O氏ととよかつへ。一番乗りだった。しそサワーとホッピーで乾杯。焼き物一通りと奴、おしんこ。相変わらずサワーの焼酎が多く、3杯でノックアウトされる。気づくと満席。
渋谷区恵比寿西1-3-7
(4/24)曇り。朝新宿に用があるが、山手線が痴漢の逃走事件でダメそうなので副都心線で向かう。用事後SAWAMURAで食べようかと思ったが、既に行列で諦め、Y氏を誘って恵比寿駅前のかどたへ。銀むつ(1,400円)はやっぱり旨い。
(4/23)晴れ。朝、連れと関口フランスパンでサンド。昼はおり戸やぶで冷やしたぬき。
夕方、かなり久しぶりにMさんと飲む。新丸ビルの自由ヶ丘グリルでビールとワイン、ソバキチで日本酒試し飲みセット。19:30の新幹線で仙台に戻るので慌ただしい。
(4/21)午前中、下丸子。セブンのサンドを公園で食す。用事後恵比寿に戻り、西口のつるまるでぶっかけ。
(4/20)夕方、帰りに大塚で降り、伊勢元へ。ボールともつ焼き。しばらくして連れが合流。ニラ玉と煮凝り。ボール3杯とサワーでお勘定。
豊島区北大塚1-33-20
(4/20)晴れ。午前中、2人で両国。用事後、六本木で降りて、ミッドタウンの酢重でランチ。鮭のカマ。美味しい。
(4/19)晴れ。午前中はマイドームおおさかで開催中のJP展を見学。甲子園口に移動し、駅前にあるknutでランチ。ホットサンドだがとても美味しい。こちらには数年前にも一度来ている。
西宮市甲子園口2-6-20
用事後、三宮に移動してガード下の店で飲む。その後大阪に戻り、もう一杯飲んでから帰宅。
(4/18)宿の朝食は前回と同じく美味しくて食べ過ぎる。駅前でレンタカーを借り、目的地へ。用事後、駅前に戻り、回転寿司でランチ。これも美味しい。午後の用事の後、大阪方面へ。阿波座の宿にチェックインして車を返却。
地下鉄で動物園前に出て八重勝へ。10分程並ぶ。本店の前に新店がオープンしており、新店へ。レモンハイでどて煮。旨い。串かつを色々食べてお勘定。近所のホルモン屋でするつもりだったが生憎休み。
なんばに出てそれらしい店を探していると法善寺横丁に出たので見て歩く。そのうち疲れたので阿波座に戻り、就寝。
最近のコメント