« 2015年2 月 | メイン | 2015年4 月 »
花見のため連れと7時過ぎに家を出る。大塚車庫は今日で営業を終える。まず千鳥ヶ淵、3分咲き位でイマイチ。靖国も同じくらい。増上寺に寄り、枝垂れ桜を確認。中目黒に移動、目黒川の桜は9分咲きで、やっと花見らしくなった。
Lotusというパン屋を見つけ、カプレーゼサンドとコーヒー牛乳。
(3/27)快晴。朝、早く目が覚める。桜が咲き始めたらしいので、車で出て朝の花見。靖国はまだ、四谷駅前で少々咲いている。恵比寿の明治通りが一番咲いていた。帰りに増上寺に寄ると枝垂れ桜が8分咲き。連れを拾い、白山通りのクイーンズで買い物してから播磨坂を通るとかなりの咲きだが人が少ない。
(3/26)晴れ。良い陽気。午後、地下鉄で仲御徒町へ。訪問先のすぐ近くに立ち食いがあったので近づくとシャッターが降りてきた。結局昼は食べず。用事後、春日通りに出てバスで帰宅。
(3/25)曇り。午後、東京へ。KITTEの地下でサンドイッチが食べられる店を探すが見つからず。隣のビルにあるみんなのぱんやでコロッケパンとコーヒー牛乳を買い、通路の仕切りに腰掛けて食べる。美味。用事後、S氏がお茶したいとのことで、新丸地下のPOINT ET LIGNEへ。アップルジュースと小さいアップルパイ。サクサク。どちらの店も気になっていたので宿題が2つ片付いた。
千代田区丸の内2-7-3
(3/23)曇り時々雨。昼は3人でなかよしはなれ。今日は鯖の蕗味噌焼き(930円)。今日もご飯が美味しいのでお代わり。
渋谷区恵比寿1-21-5
晴れ。車の1年点検で上野毛へ。代車に乗り換えてお見舞い。国領のムガルキッチンでランチ。今日はビュッフェなのでイマイチ。
調布市国領町3-3-12
(3/20)17時に仕事場を出て4人でアトレ恵比寿の5階にあるマンゴーツリーカフェへ。O氏と久々に会い、生で乾杯。
渋谷区恵比寿南1-5-5
しばし歓談後、3人は先に帰り、私とO氏は奥社なゝ樹に移動。熱燗で乾杯、筍、鮭、馬刺、茄子味噌。鴨鍋、しゃぶしゃぶをやっているお客がいる。座禅の話を聞きつつ差しつ差されつしているとO氏が落ちてしまったので、〆の蕎麦。7,500円。
渋谷区恵比寿西1-13-6
(3/20)曇り。昼は桜のないお花見ランチ。桜の咲く頃は全員揃わないので仕方なくこういうことに。ル・ビストロで1,900円のコース。かぼちゃのポタージュ、パテ、チキン、デザート。チキンはマスタードソースだがとても美味。
渋谷区恵比寿1-21-13
(3/20)昼は3人でこがねうどん酒場。鶏天ぶっかけ大(780円)。今日も盛りがすごい。
渋谷区恵比寿4-27-16
(3/19)曇り。恵比寿付近のモーニング、パンの店をプチ巡り中。今朝は代官山で降りてMaison Ichiへ。今焼きあがったばかりのパン・オ・ショコラとコーヒー。美味しかった。
渋谷区猿楽町28-10
最近のコメント