Macbook air (Late 2010)のSSDは128GBで不自由なく使ってきたが、ここ数ヶ月前から起動ディスクがほとんど満杯というメッセージが出るようになった。不要なファイルを全部捨てても空き容量は5GB位しかなく、SSD換装しようかと思っていたが、invisibleファイルがあるかもと思い調べるとPicasaのtempフォルダが10個以上隠れていた。これを全部消すと一気に26GB空きになり、すっきり。
コメントを投稿
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント