(2/7夜)麗郷を出て、新大久保駅前からタクシーで歌舞伎町に移動。ゴールデン街近くの先斗町という店。8席位のカウンターと4人がけのちゃぶ台が4つ位の小上がり。ちゃぶ台の方に座り、酒呑童子、カシスグレープで乾杯。漬物、たこ焼き、ぬた。他のお客は若く、雰囲気は下北沢?っぽい。つまみはイケる。玉乃光、桃の滴を追加。この辺でリミットになり、水に切り替える。22時頃にお勘定。
新宿区歌舞伎町1-1-5
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
こんばんは。京都出張うらやましいです。カウンターもあるので一人でも入りやすいとは思います。私が行った日は回りのお客は若い他人でしたが、1回しか行ってないので、いつもそうとは限らないです。
投稿情報: モリ夫 | 2010-02-12 21:41
ご無沙汰しています。
最近は京都出張が多いので、京都の先斗町でふらふらしています。
こちら新宿の先斗町は雰囲気が若いとのことで行こうか行くまいか悩んでいます。
投稿情報: dm | 2010-02-09 17:51