« 2006年12 月 | メイン | 2007年2 月 »
図書館であきれたぼういずのCDを見つけ、聞いてみると悪くない。なごめる感じで聞き続けても飽きない。一緒に借りたスターリンとGongはもう古く、長く聞くのはつらいのに。他にはビギンの古いのが良かった。テンプテーションズは無理だがポインターシスターズは何とか聞けた(ブラック系は苦手)。レゲエは苦手ジャンルだったが、最近はボブマーリーが楽しく聞ける。
快晴。今日は暖かい。13時位に山田に行くと9人待ち。店内のテーブルが1つなくなり、待ち用の椅子が4つ並んでいる。みそ野菜(800円)が出てくるまで時間がかかったが、今日も旨い。
待っている間に店にあったdancyuの居酒屋特集号を読んでいると、「酒とつまみ」の編集者がチューハイの記事を書いていた。これが滅法面白く感じたが、他の洒落た記事とのコントラストのせいだったか、酒とつまみと違ってフルカラーだったからか。おかげで西口やきとんに行きたくなった。
渋谷区恵比寿西1-32-12
銀行に行くと月末なので長い行列。ベッカーズの跡地の新しい店ができあがりつつある。酒とつまみのBBSを見てみたら、いよいよ9号の配送が始まった模様。がんばってください>酒とつまみの人
快晴。連れと待ち合わせ、晩飯を食べることにし、あれこれ考えたが角萬に行くことにした。
19:30頃に着くと、店の前にタクシーが並んでいる。土曜の混雑からは考えられないが、中に入るとがらがらで3人しかいない。ひや肉、肉なん大。3分位で出てきた。温かいのは初めてだが、これがまた旨い。唐辛子がよく合う。
店にいたのは15分位だった。前回昼に来た時は暖簾の色が白だったが、今回は紺。夜は紺?
台東区竜泉3-13-6
雨のち曇り。昭和島に用があり、モノレールで駅に降りると通路が細い。駅を出た後も細い通路を歩かされるのでストレスになる。
14:45頃に埼京線で大崎を通りがかり、六厘舎に行ってみようかと思ったが、もう品切れになっているかもしれないので諦め、恵比寿の瞠に入る。遅いのでお客がいない。ラーメン(700円)を頼んだ。今日は麺が固めで、前回食べた時よりも好みだった。
渋谷区恵比寿1-4-1
たい焼き屋には5人位の行列ができていた。ここのは美味しいらしい。
(1/27夜)18時過ぎに二人で湯島に出て、前から行ってみたかった五臓六腑に寄るが予約客で一杯とフラれる。ぶらぶらとアメ横辺りを歩き、仲ちゃんという焼き鳥屋を見つけ、入る。
カウンターの奥に座り、生、黒糖梅酒で乾杯。焼き鳥はおまかせの8本セット、とりサラダ。かなりお年のマスター、渋い焼き方、若い男性の3人で仕切っているが、皆寡黙で淡々と仕事をしている。焼き鳥は素材も味も良い。店のしつらえは新しいが、たぶん古くからやっていると思われる。ワインを2杯飲み、6000円位。
台東区上野6-8-4
(1/26夜)岩槻で用事を済ませ、赤羽で京浜東北線に乗り換え秋葉原に出る。19時の待ち合わせだがHTも早く着いており、2人で神谷に入る。中は広く、50人位は入れそう。内装は気取らないが品があり、電球の照明で良い感じ。客層も良く、秋葉とは思えない雰囲気。金曜なのにあまり混んでいないのはふぐ屋だからだろうと話す。
サッポロの壜ビールで乾杯。ふぐの煮こごり、おしんこ、肉じゃが、きんきを突いて日本酒をちびちび飲む。店員もまじめな接客なので気分が良い。30分位でHKが来たのでピッチが上がる。神谷という店の名が付いた焼酎に換え、お湯割り。わかさぎ唐揚が旨い。
HTが鍋を食べたいと言い、2人前で頼む。いい加減酔っているが旨い。最後は雑炊にする。ポン酢を多めにかけて食べる。どういう風の吹き回しか、HTがゴチすると言うので当然ながら本人の意思を尊重する。ふぐもある居酒屋という感じで気楽に入れるのが良い。結構穴場。
千代田区神田佐久間町1-21
店を出ると雨。カラオケでしばらく騒ぎ、電車のあるうちに散会。
(1/26昼)曇り。13:30頃に恵比寿の天下一品でこってり大(760円)。麺にどろどろのスープをまぶしつけるようにして食べる。ぬるい気がしたがこんなものだったか。食べ終わるともう沢山と思うがしばらくするとまた行きたくなる。
渋谷区恵比寿南1-1-9
18時に秋葉で用事が終わり、Y氏と赤津加に寄る。ちょうどカウンターに空きがあり、小生、熱燗で乾杯。鳥のもつ煮は味噌仕立てで豆腐、こんにゃくが入り、あっさり目の味で食べやすい。さわらの西京焼きも美味。熱燗をお代わりしてお勘定。
千代田区外神田1-10-2
お昼に五反田付近を通ったので、久しぶりに西口の魚がし日本一に向かう。と、再開発されたようでビルの中に入っていた。平政で始まり干瓢が最後。ネタは以前よりパワーアップしていて旨いが、握り方がゆるゆる。ご飯の量は以前より上品になっており、その分たくさん食べられる。
品川区西五反田1丁目7-1
晴れ。数年ぶりに新橋の蘭苑飯店に入る。担々麺と半チャーハンセット(900円)を頼んだ。麺はあっさり目ながら正統派の味で旨い。チャーハンもおまけの杏仁豆腐も良かった。So Tasty-担々麺サイトの評価では4つ星。
港区新橋2-12-2
最近のコメント