« 2017年9 月 | メイン | 2017年11 月 »
晴れ。午前中は家で仕事。午後から出かけ、武蔵新田の福家でたぬき丼セット(800円)。ここの蕎麦はきりっとしていて好き。
大田区矢口1-6-3
17:30に用を終え、帰宅。
(10/27)晴れ。家で仕事。昼は久々に紀庵。合盛り。うどんがモチモチつるつる。
雨。4人で17時に鶯谷の焼貝うぐいす。生とハイボールで乾杯。貝は焼きと刺身を5種。ぬる燗とワインで味わう。他にもいくつか追加し日本酒を2種。最後にだし巻きとばくだん。満足。
台東区根岸1-3-21
歩いて入谷のチャムチャム。2階に上がり、生で乾杯。蟹のカレー、焼きそば、トムヤム麺。どれもマイルドだが美味しい。揚げパンとトムヤムチャーハンでお勘定。チャーハンがめちゃ旨い。8,200円。
台東区入谷1-4-4
(10/23)曇り。終日家で仕事。昼は金門飯店で担々麺。駄目だナ。
(10/24)曇り。仕事の追い込みで昼は弁当、夜は富士そば。
(10/26)晴れ。朝6時に出て渋谷から歩く。さすがに人が少ない。昼はなかよしはなれで鯖味噌。夕方、ようやく仕事が上がり、大塚の伊勢元で一人打ち上げをする。煮込みでボール。テレビではドラフト。3杯飲んでお勘定。ぼんごは臨時休業、みとう庵できざみ鴨せいろ。帰宅して、Apple TVの設定。
(10/21)雨。19時に銀座の三州屋へ。最初一丁目店に行ってしまったが、銀座店が正解。こちらは初めて入るが、混んでいるのにびっくり。Kさん、Yさんはもう来ていたが、まだ注文をできてないとのこと。ちょっとするとテーブルが空いたので移動。ようやく注文ができ、生と烏龍で乾杯。刺身、カニサラダなど。Kさんが鰯のタタキにウスターソースをかけてしまい、非常にがっかりしている様子が笑えた。魚もそうだが野菜が旨いナ。酒を4合飲んでお勘定、1.4万。Kさんは帰り、Yさんと銀座インズにあるブルドッグで生ギネス。車の話など。
(10/20)雨。午前中、五反田から池上線で大崎広小路へ。用事後、歩いて五反田に戻り、魚がし日本一でランチ。セットにはお稲荷が入っていてびっくり。夕方、3人で恵比寿の亀戸ホルモンへ。名前を書いてから90分待ち、中へ。待ちくたびれたが、ホルモンが旨くてテンションが上がった。
(10/16)朝はドトール、昼はココイチ。夜、タモリを真似てにゅうめんに鱈子。
(1017)昼や富士そばのかつ丼セット。
(10/19)疲れたので車で仕事場へ。昼は坂内でねぎラーメン。夕方、連れと和来路へ。バイスで乾杯、刺身各種とメンチ。途中から酒、茄子焼きと銀杏がシミた。皿うどんで〆。
(10/14)雨。連れとバスで御徒町へ。大興で餃子、角煮、ラーメン。多慶屋で買い物して帰宅。
(10/11)昼はモス。
(10/13)朝は神戸屋、昼はなかよしはなれでチキン南蛮。ご飯が美味しい。
夕方、O氏と大久保の瀧元へ。今日は予約したので入れた。座敷に座ってビールで乾杯。刺身、たら豆腐、カキフライ。途中で酒。美味しかった。帰りに高田馬場まで散歩。
(10/10)曇り。午後、浅草弁天で冷や豚南を食べ、新宿へ。イベントを見学し、帰宅。
(10/9)晴れ。連れと南北線に乗り王子神谷で下車、赤羽まで散歩。川栄で名前を書いて1時間ぶらぶら、電話が来たので店へ。少し飲んでからうな重。美味しかった。
最近のコメント