« 2014年6 月 | メイン | 2014年8 月 »
晴れのち雨。3人でキッチンさくらいの予定だったが満席でNG。ワテラスの梅蘭へ。冷やし中華、お粥、焼きそば。普通に美味しい。
千代田区神田淡路町2-101
(7/25)仕事帰りに連れと池袋で待ち合わせ、久々に豊田屋へ。レモンハイとハイボールで乾杯。奴、魚肉フライ、もつ焼き、玉ねぎフライ。魚肉が絶品。ここは揚げ物が旨いナ。レモンハイ3杯。
豊島区西池袋1-41-2
(7/25)晴れ。昼はイベントの打ち上げでビストロシロ。スパークリングワイン、スズキのロースト。とても美味しい。
渋谷区東3-9-12
(7/24)晴れ。昼は4人でキムカツ。カツカレー。初めて来たが普通かな。
渋谷区恵比寿4-9-5
(7/23)家で仕事。夕方連れときじでお好み焼きと焼きそば。生とハイボールで乾杯、次はレモンハイ。すじ焼きが旨い。焼きそばボリュームあり過ぎ。
千代田区丸の内2-7-3
(7/22)曇り。昼はびっくり寿司でちらし。
午後、国際フォーラムで開催中のラベルフォーラムを見学後帰宅。
(7/21)晴れ。お見舞いの途中、4人で国領のムガルキッチンでカレー。美味しくてボリュームがある。食後にPicoでレーコー。
晴後雨。連れと昼前に家を出て南北線に乗り換え四谷で下車。新宿通りに出ると暑い。新宿方面に歩き出す。御苑脇の遊歩道から伊勢丹前を通り西口へ。ション横の入り口にあるペットショップはまだあったがシャッターが閉まっている。新宿中央公園の先の路地裏にあるコチンニヴァースという南インド料理の店。アップルタイザーとジンジャーハイボールで乾杯。生姜が効いていてグー。煎餅とサラダをつまみつつ待っていると煙が目にしみる。海老、マトンのカレーは汁気が少なくて炒めものという感じ。スパイスが効いていて酒によく合う。ハイボールをお代わりし、2人で6,000円。
新宿区西新宿5-9-17
西新宿駅から丸ノ内線で帰宅。
曇りのち雨。鰻を食べに3人で入谷ののだやへ。うな重、鰻&穴子重、ひつまぶし。待っているとすぐ満席になり、期待値が上がる。30分位で出てきた。鰻はとても柔らかくてねっとりして旨い。鰻の後で穴子を食べるとあっさりして物足りない感じがする。
台東区下谷2-3-1
浅草に移動し、ルスルスでケーキとお茶。鰻の後なので重い。ゼリーにしとけばよかった。
台東区浅草3-31-7
庄之助に立ち寄り、帰宅。
(7/18)曇り。朝一で品プリに行き同僚をピックアップし西麻布へ。用事後東京駅でK氏の荷物をコインロッカーに入れる。K氏はタイ料理が食べたいそうだが時間がないのでKITTEの信州松本ヒカリヤでもり蕎麦。美味しかった。
千代田区丸の内2-7-2
K氏を引き渡し、B氏とビッグサイトで開催中のホスピタルショウを見学。
最近のコメント