« 2013年11 月 | メイン | 2014年1 月 »
晴れ。昼はキムカツの近くにできた一星軒という豚骨ラーメンの店。美味しかったが後で来た。
渋谷区恵比寿4-9-5
ジム・ホール逝去。
午前中、手紙を出しに行った時、目の前にauショップがあったので、駄目もとでiPad mini retinaあるかと聞くと、何とあるとのこと。しかも16/32/64GBがある。即刻64のグレーのを購入。auのオンライン予約は後でキャンセルした。昼食後に取りに行く。速いし綺麗なので目が楽。128GBが欲しかったが、今はiTunesで買った曲はクラウドから再生できるようになっているので、なくても良いのかも知れない。帰りに池袋ビックでiPad mini Smart Caseを購入。
朝から土砂降り。昼は2人で天童。麻婆麺の麻婆は前と変わったな。前のは片栗粉たっぷりだったが。姑の話を聞く。
渋谷区恵比寿西1-3-9
13時過ぎに食べに出て、久々に山田に行ってみたが、終わった直後だった。なゝ樹でかけ定(850円)。今日のおかずはロールキャベツ。優しい味。蕎麦が石臼挽きになって味が向上との貼り紙がある。かけのつゆはしょっぱくなった?今日も女将さんがいなくて、若い人。
渋谷区恵比寿西1-13-2
写真はXperia Z1
auのiPadデータシェアプランが使いたいので、docomoのXperia GXからauのXperia Z1に機種変更した。スクリーンが4.3"-->5"になって目が楽になったのと、レスポンスが大幅に改善された。また、バッテリーが1日を終えるとほぼなくなっていたが、Z1は家に帰ってきても7割位残っている。今のところそんなところ。
(12/7)晴れ。昼から秋葉に出てスマホの機種変。待ち時間が1時間あるのでネットで調べて昭和通りのあきば理容で散髪。シャンプー、顔剃り含めて2,000円。この数年間はQBばかりだったのでシャンプーと顔剃りが新鮮。やっぱり気持良いものだな。丁寧にやってくれるし、しばらく通ってみよう。白髪ぼかしというのがあって、自然な感じらしいので今度試す予定。
秋葉から中央線で中野に移動。14時にいつもの第二力酒蔵へ。琥珀で乾杯、野菜煮、酢の物、刺盛り、かき揚げ、はたはた。ひれ酒が絶品。18時まで飲む。4万弱。
中野区中野5-32-15
近所にある秋吉という焼鳥屋で焼き鳥と酎ハイ。駅前で解散、3人は青葉に向かった。
(12/6)晴れ。昼、かかりつけの歯医者に行くと、来年1月で帰郷のため閉院とのこと。後輩がやっている医院を紹介してもらう。近所のToshi Yoroizukaでクッキーとチョコ。坂を登って栄楽でタンメン(800円)。あっさりしているがとても美味しくて最まで飽きず。帰りに伊勢うどんの看板を見かける。
渋谷区恵比寿2-12-15
晴れ。あまり寒くない。昼は広尾の巴屋で天ぷらそば(700円)。いつもの味。街にクリスマスの飾り付けが増えてきた。イル・ボッカローネが久々にランチを始めている。
渋谷区広尾5-1-42
(12/2)晴れ。家で仕事。昼は紀庵でせいろ大(950円)。美味しい。
文京区小石川5-35-11
(12/1)晴れ。朝、三井アウトレット木更津へ。言ってみるとエディバウアーがないので、横浜へ。買い物の後、日暮里の馬賊でチャーシュー麺とジャージャー麺。店内は満員。普通の醤油スープは初めてだが、美味しかった。
荒川区西日暮里2-18-2
最近のコメント